ホーム > ブログ
2012年01月07日(土)

記念品に水彩画を

 

新規出店のお店、

開店後、周年記念をむかえるお店、

これから改装しようとするお店、

移転してしまうお店、

写真をお送りくだされば、それをもとに水彩画を作成致します。

額付のイラスト画と、画像データーをお届け致します。

多少余分なものが写っていてもかまいせん。

こだわりを持っておられる部分でない限り、こちらでアレンジを施させていただきます。
写真を飾るのとは、ひと味違った記念品です。

2012年01月03日(火)

頌春

本年もどうぞよろしくお願い致します。

本日より始動。

さあ、頑張ってまいりましょう。

2011年12月24日(土)

リゾートホテル客室

リゾートホテル・客室・インテリアパース。

2011年12月18日(日)

お花屋さん

とあるお花屋さん店内の部分スケッチ。

改装工事の検討用として作成。

2011年12月11日(日)

飾り瓦

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

ユニークな飾り瓦。

なにやら竜らしき(?)ものものっている。

早く年賀状書かなきゃと、あせりだしました。

2011年12月04日(日)

ホテルラウンジ・エスキス


某ホテルラウンジのインテリア設計に着手した時のエスキス

(検討用スケッチ)です。

漠然としたイメージからデザインを具現化していくわけですが、

こういう「なぐり描き」のスケッチから始める事が多いのです。

2011年11月26日(土)

ガーデニング・モニュメント

ガーデニングデザインのお手伝い。

集合住宅の屋外モニュメントを造られるとの事で

検討用のアイデアスケッチを作成。

2011年11月23日(水)

オフィス・エントランス

某オフィス・エントランスホール

インテリアパース

2011年11月17日(木)

蛇口のデザイン

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ-蛇口

とある居酒屋で見かけたトイレの蛇口。

「おもしろい」と言えば「おもしろい」と思いますが・・・・。

2011年11月13日(日)

不本意な記念品

西田辺のカレーハウスココットさん。

やむを得ない事情でお店を閉められました。

いつもお世話になっていたのに非常に残念です。

この春、開店1周年記念にお店の水彩画を描かせていただきました。

この絵は店内に飾られ、お店の成長を見つめていくはずでしたが、

あまりに早くその役目を変えることになります。

ここでお店を出していたという記念の絵になってしまいました。

また、あらたに出店をされる時は、ぜひ絵を描かせていただきます。

2011年11月09日(水)

木造家屋の中の執務室

木造家屋の1室を改修し、

執務室兼、応接室を造りました。

2011年11月03日(木)

見学会

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ
水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

京つけもの「もり」本社・工場見学会に参加させていただきました。

設計はエーアイ アーキテクト スタジオ 池上明先生。

独特な京都の景観規制の中、巧みにデザインされています。

手作業でつけ込まれた伝統の「京つけもの」。

たくさん試食させていただいて、お土産購入。

ちょっと一杯のお供においしく頂きました。

このページの先頭へ