ホーム > ブログ
2011年05月26日(木)

デイサービスセンター

デイサービスセンターの外観および、インテリアパース。

コンビニ店跡を利用したデイサービスセンターの計画案です。

やはりベーシックで、温かみのある色合いが求められます。

2011年05月22日(日)

階段の収納

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ-階段収納1
水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ-階段収納2

階段を利用した収納にもいろいろあります。

階段幅の余裕部分を利用した収納家具を造りました。

小物収納に重宝します。

2011年05月18日(水)

イタリアンレストラン・ファサードスケッチ

イタリアン(欧風)レストラン・店舗ファサードスケッチ

2011年05月15日(日)

木目コンクリート打ち放し

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

コンクリート打ち放しというと、まず平滑な面をイメージしますが、

美しい木目の打ち放しがあります。

独特の風合いがあり、魅力的です。

昔は割と見かけましたが、今、実際にやろうと思うと、

天然木の型枠材の選別からはじめなくてはならず、

かなりの手間が必要です。

施工は一発勝負的で、難易度も高く、

高コストの仕上げになってしまうのでしょう。

2011年05月10日(火)

エステサロン・イメージパース

エステサロン・イメージパース

レセプションカウンター・ウエイティングコーナー

エステルームへのアプローチ

各々、初期段階での提案イメージです。

2011年05月07日(土)

開店一周年のお祝に

 

いつもお世話になっている西田辺のカレーハウス ココットさん。

開店一周年を迎えられ、記念にお店の水彩画を描かせて頂きました。

こちらのお店には特製のフルーティーな風味のジャムがあり、

これをカレーに入れていただきます。

カレーにジャム???な感じですが、これがフライもののカレーとの相性抜群。

癖になってしまう味なのです。

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ
水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

カレーハウス ココット

地下鉄西田辺 あびこ筋沿い南へ200M

2011年05月02日(月)

改築の折、記念品として

ひとつの役割を終え、すがたを変える建物があります。

その節目を切り取り、水彩画にしております。

記念品として、額に入れてお届けいたします。

2011年04月30日(土)

ヘアーサロン・イメージパース

店舗デザイン・店舗イメージご提案、承ります。

お気軽にお問い合わせください。

2011年04月25日(月)

阿倍野再開発

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ-阿倍野再開発

大阪阿倍野再開発事業の目玉、大型ショッピングモール

「キューズモール」のプレオープンに行ってきました。

人が多く、時間も限られていたので、サラッと見ただけでしたが、

やっぱり広いです。(また改めてゆっくり見に行きます。)

この一帯の再開発事業は着工から、かれこれ35年もたつのです。

総事業費4900億円。

いつまでやってるの?という感じですが、この向い側に日本一背の高いビルが建って終了?。まだ3年かかるそうです。

あたらしもん好きで飽きやすい大阪人にそっぽをむかれないよう頑張ってもらいたいものです。

阿倍野が庭の当方にとっては期待の施設ですが、

再開発前のDEEPな雰囲気も捨てがたかったと思うのは当方だけでしょうか。

2011年04月23日(土)

分譲住宅・外観パース

2011年04月19日(火)

薄暮のカフェラウンジ

2011年04月11日(月)

CADソフト

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ-CADソフト

使用しているCADソフト(パソコンで図面を描くソフト)をバージョンアップしました。

フォトロン社の「図脳ラピッド」というのですが、個人的にはとても使い易いソフトだと思います。

10数年前までは、当方、図面も手描きにて作成していました。

もしこのソフトと出会わなければ、当時パソコン未経験者の私は、図面作成のデジタル化の流れにきっと乗り遅れていた事でしょう。

手描き図面ではまず、寸法を当たって薄く下描き補助線を記入、そして本描きの線を記入していく。

まちがったら、その部分だけを消しゴムで消す。こういった作図過程の感覚が非常によく似ています。

A○TOCADも、V○CTORも、J○CADもそれぞれ触ってみましたが、やはりこのCADが肌に合います。

バージョンアップ版ではこうあって欲しいと思っていたところが改善されていたり、他のソフトとの互換性もさらに高まっている様子。

とても重宝しています。

このページの先頭へ