ホーム > 水彩インテリアパース
2012年04月27日(金)

水彩インテリアパース

インテリアパース。

和食ダイニングと、イタリアンカジュアルレストラン。

イメージ重視の初期提案用パース。

水彩画にて作成。

2012年04月08日(日)

ガラス張りの小さなカフェ

ガラス張りの小さなカフェ。

入っているお客さん自体が、

インテリアのイメージづくりに一役買います。

2012年04月05日(木)

水彩パース

水彩パース、

建築水彩イラスト作成致します。

イメージ重視、やわらかく温かな画風で、手描きにより作成致します。

CGとはひとあじ違った趣です。

2012年03月31日(土)

マンションの改装にあたって

分譲マンションの公共部分を改装する場合、

事前に、管理組合や住人の方々とのしっかりとした打合せが必要です。

ちょっとした工事でも、わかりやすい資料を作成し誤解のないように。

必ずしも住人の方々が建築的にお詳しいとは限りませんので、

図面だけではなく、簡単な絵を描いて見て頂くと、喜ばれます。

「エントランスにスロープを付けたいけれど、

全面的に改造しましょうか?」

「スロープと階段ステップの組み合わせでも

いいんじゃないですか?」


「よし、これでいきましょう!」

2012年03月21日(水)

リゾートホテル客室

リゾートホテル客室リフォームのデザイン検討案。

計画の初期段階、漠然としたイメージを具体的に絵にしてみて、

デザインを検討していきます。

手描き、えんぴつスケッチです。

2012年02月11日(土)

病室の家具

病室の家具の計画案。

機能的で使いやすく、かつ快適に。

入念に細部の「かたち」や「使い勝手」を検証します。

2012年01月19日(木)

高齢者福祉施設のデザイン

高齢者福祉施設 室内のデザイン。

機能が優先します。

抗菌、消臭など、使用する仕上げ材にも充分な配慮が

必要になってきます。

2011年12月24日(土)

リゾートホテル客室

リゾートホテル・客室・インテリアパース。

2011年12月18日(日)

お花屋さん

とあるお花屋さん店内の部分スケッチ。

改装工事の検討用として作成。

2011年11月23日(水)

オフィス・エントランス

某オフィス・エントランスホール

インテリアパース

2011年11月09日(水)

木造家屋の中の執務室

木造家屋の1室を改修し、

執務室兼、応接室を造りました。

2011年10月28日(金)

手造り感覚のセレクトショップ

 

セレクトショップのオーナー自らが、

手造りでお店の工事をしようと計画。

床や家具には黒っぽく着色した古材を利用、

壁は左官塗に挑戦しようとされていました。

このページの先頭へ