ホーム > ブログ
2010年04月02日(金)

水彩画紙

 
水彩画紙は、ウォーターフォードか、ストラスモアの300gを使っています。どちらも発色がよく表面が強いのが特徴。
ペンやえんぴつ類を併用するので、表面が硬めでしっかりとした紙が好みです。
これとは別に、パース作成時はカナディアンという特殊な紙を使います。本来、作画用紙ではないのですが、製作工程と技法に適しているため、昔から使用しています。

パース作品例はこちらをご覧ください。

2010年03月25日(木)

LED照明

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

先日、ある大手電気メーカーが一部の白熱電球の製造を中止した、という話を聞きました。白熱電球より消費電力が小さく、エネルギー効率の良い、LED照明にシフトしていくとの事。
まだLEDの器具は価格が高いし、種類も少ない。

ただ、メーカー各社は急激にコストダウンをはかり、品質・性能をアップさせ、種類もどんどん増やし、製品開発にしのぎを削っている様子。

おそらく時間の問題で、一部をのぞき、白熱電球はLEDに取って代わられるのだろう。
利用価値が明白なものは驚くほどスピーディに市場を席巻する。遅れを取らないようにしないとと思いつつ、白熱電球に照らされた空間をLEDでもまったく同じように再現出来るようになるのか?とちょっと半疑な面ももっております。

2010年03月20日(土)

絵の具


水彩画を描く時の絵の具は、顔彩を使用しています。
本来、日本画用の絵の具ですが、とても発色が綺麗で、なめらかに感じます。前の会社に入社当時、一般の透明水彩絵の具を使用してパースを描いていたのですが、どうも、色がにごり綺麗に仕上げられない。
今から思えば、多くの色を混ぜすぎる傾向があったからだと思いますが、そんな時、職場の先輩にこの顔彩をすすめられました。
始めて使った時、絵の具の力をかりはしたものの、かなりうまく描けたと、うれしく思った記憶があります。それ以来、ずっと使っています。
この先輩にはその他いろいろと技術も教えて頂きました。この顔彩との出会いで、水彩パース作成のステップアップができたと思います。
いまさらながらに感謝です。

パース作品例はこちらをご覧ください。

2010年03月13日(土)

鉛筆スケッチ

時に、写真やあまりリアルなパース画だと不都合な場合があります。
あくまで、イメージだけをタイムリーに、そして安価な手段で伝えたい。

そういう時は鉛筆スケッチが有効です。

2010年03月04日(木)

教会のサイン

 

2月号の「建築と社会」という協会誌に、「教会のサイン」を掲載していただきました。
本体は、文字部分を切り抜き、塗装を施したステンレス鋼鈑。
内部に仕込んだ白色LEDの間接照明にて文字部分を光らせています。
品よく、教会名をアピールしています。
カラーはこちら。

2010年02月27日(土)

インテリアデザインの役割

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

老朽化した建物の取り壊し。
その晩年のインテリア空間はいかがなものだったであろうか?
「どうせ取り壊しになるし・・・」
「お金をかけてももったいないし・・・」
そのような理由で、不便さや、不快さを強いられていたのではないだろうか?
限られた空間、限られた時間、限られた費用、さまざまな条件下でいかに快適な空間づくりができるか。
インテリアデザインの役割のひとつです。

2010年02月21日(日)

家具デザイン


家具デザイン、特に椅子のデザインは難しいものです。
人が座るということで種々の制約を受けます。
まずは、スケッチで、イメージ検討から。

2010年02月13日(土)

建築パース 画像を追加しました

建築パース インテリアパース画像を、ホームページ作品例に追加しました。

2010年02月06日(土)

手描きパース

水彩画と建築パースなら大阪のオッシュデザイン・アトリエ部のブログ

建築、インテリアパース。
手描きにこだわります。
CGは使いません。(・・・使えません(汗)。)

・やわらかいイメージで表現できる。
・検討用として、未決定部分もそれなりに表現できる。
・線画のみでも多様な表現方法があり、
       イメージを十分伝えられる場合がある。
・早く、安価に仕上げられる。
・絵を描くことが好き。
などなどが理由でしょう。

仕上がったパースを画像ソフトで、
加工、修正は必要に応じて行いますが、
基本は手書きです。

2010年01月30日(土)

写真をもとに作成いたします



写真をもとに水彩画を作成致します。多少余分なものが写っていてもかまいせん。
こだわりを持っておられる部分でない限り、こちらでアレンジを施します。
この絵では、自転車、道路標識、ポスター等を省略して描いています。

2010年01月23日(土)

お気に入りのシーンを水彩画に


お部屋の中、お店の中を見渡して見て下さい。
お気に入りの場所、シーンはありませんか?
写真に撮ってお送り下さい。水彩画に致します。
記念品に、ブログ用の画像に、広告用イラストに、
種々ご利用いただけます。
この絵はショットバーのボトル棚。
モザイクタイル貼りの壁面とステンレス+ガラス棚のシンプルなデザイン。
LEDの点光源がボトルやグラスに写り込み、なかなか綺麗です。
Bar Speak low
大阪市阿倍野区阪南町2-2-2

2010年01月17日(日)

開店祝、記念品に水彩画を


昨年、新規出店のお仕事をさせていただいた奈良のケーキ店さん。
開店の記念に水彩画を作成させて頂きました。
竣工写真とは「ひとあじ」違った記念品です。
左下に開店した年を記入し、額装して完成です。
こちらのお店のモンブランはとっても美味です。
PATISSERIE 「KARAKU」
奈良市杉ヶ町73

このページの先頭へ